HOME > ブログ > 2022年

ブログ

2022年10月の記事一覧

<芸術の秋、爆発だ!!>

2022.10.28(金)

気候も味覚もし分のない季節となりました。

皆様お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか。

 

今回は、味覚も申し分ない季節・・・ですので、

タカヤマ食いしん坊女子としましては、美味しいものの食べ比べしたいなぁ~と

思いましたが、今回は、食いしん坊封印し、秋と言えばもう一つ!

 

芸術!?の秋に挑戦します!!

*先に謝ります。申し訳ありません🙏 
芸術とは程遠い仕上がりですが、どうか皆様、暖かいお気持ちで最後までご覧頂けましたら幸いです。*

そこで、何をしよう?

(えっ?そこから?😅)

う~ん。考えました。

 

そこはやっぱり、弊社、ネジの専門商社ですから、

ネジ類を使用してオブジェを作成してみることにしました。

それでは、ご覧ください。

(どうかお付き合いくださいませ。)

 

エントリーNo.1 *紳士と淑女(別名:昔の紳士といつもでも若くありたい淑女)*

 

作者感想:いや~難しいです。

テーマを決め、紳士を作成しようと頑張ったのですが、

(←イメージは、男爵でした😭)

左手を腰においたが胸を張ることが出来ず腰の痛い人、

ステッキのつもりだったはずが杖!で

一気におじいちゃん感😭 

 

最初は接着もあちらをつければこちらがポロッで挫折しそうでしたが

次第に要領を得て、子供の頃の夏休みの自由工作作りのようで

懐かしく楽しかったです。

 

来年のお子様の夏休みの自由工作に親子で協力して作成いかがでしょうか?

二人で作成すれば、より早く、そしてイメージを話し合いながら良い思い出ができること

間違いないと思います。お薦めです。

 

エントリーNo.2 *大声で歌うカエルさん*

 

作者感想:細かい作業が苦手なので、安定感重視で作成しました。

(※注 私は総務ですので、細かい作業が苦手でも、弊社の品質とは何ら関係ありませんので、ご安心下さい。)

顔を表現するのに、六角ナットの上に2つの六角ナットを付けてみました。

あれ? 某夢の国のメインキャラクター? OMG!

なので、目の上に波型ピンをつけてまつ毛を表現しました。

 

コロナ禍で、大声を出すことがなかなかできないこのご時世。

このカエルさんたちのように、みんなで大声を出して歌える日が

すぐそこまで近づいていることを祈り、作成しました。(→後付け💦)

 

いかがでしたでしょうか?

作者によっては、深い思いもあって素敵ですね。

今回の作品は、色々な規格ねじ部品を使用しております。

 

弊社のラインナップは、規格品はもちろんのこと、

RMSレアメタルネジ(ハステロイC276、C22、

インコネル600等ボルトナット)も標準在庫しております。

非在庫品は、切削加工対応致します。是非、一度お問合せ下さい。

 

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました。

これから、秋も深まり寒さに向かう折、皆様におかれましては

体調を崩されませんようご用心くださいませ。

<葛飾 ( 亀有 青戸 柴又 )の お土産>

2022.09.16(金)

暑かったり、急に涼しくなったり、と、夏とは違う種類の、体調管理の難しい時期となりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今回は、株式会社タカヤマ周辺

 「 葛飾 ( 亀有 青戸 柴又 ) 」 のお土産をご紹介いたします。

お土産候補に、6つのお菓子をピックアップしました。

< 亀有周辺 >

【 伊勢屋 両さんサブレ 】

トップバッターは 「 両さんサブレ 」!

 JR亀有駅南口ゆうろ~ど亀有にある、「 伊勢屋亀有本店 」。

こちらの店頭にありました。

味はシンプルでおいしい!「葛飾に行ってきたよ」感が一番出るお土産です。

小袋入りなので、同僚の方へのおやつ用お土産にオススメです。

 

【 みきや 煎餅 】

同じく、JR亀有駅南口。

リリオ壱番館1階に、昔ながらのお煎餅やさん 「 みきや煎餅 」 があります。

こちらのお煎餅は、亀の形! おめでたいし、かわいらしいですね。

期待を裏切らない、懐かしい味です。 

種類もたくさんあり、お手頃価格なので、いろいろと選べます。

日持ちするので、遠方に、大人数に、そんなお土産にオススメです。

 

 

 

 

 

< 金町周辺 >

【 えびす 栗入り満願どら焼き 】

JR金町駅北口にある 「 えびす 」。

こちらに 「 栗入り満願どら焼き 」 があります。

皮はふわっと軽めで香ばしく、あんは甘すぎずさっぱり。そして栗が大きい♡

ずっしりと重めなので、少人数・ご家族用にオススメです。

 

それにしても、 「 満願 」 ってパワーワードだなー、と思ったら、

「 願かけしばられ地蔵 」 ゆかりのどら焼きなのです。

お店から離れていましたが、お参りしてきました。

お願いごとを思い浮かべながら、縄をしばり、願いが叶えば縄をほどきます。

 

大みそかには、縄解き供養が行われるそうです。

まったく縛られていない 「 しばられ地蔵 」 もお参りしてみたいです。

 

< 青戸周辺 >

【 富士見堂 あんこ天米(てんべい) 】

京成青砥駅から徒歩数分にある 「 富士見堂 」 。とってもオシャレな店構えです。

こちらに 「 あんこ天米 」 があります。

「 天米 」というお煎餅に、こしあんをサンド。

これひとつで、あまじょっぱいの無限ループ♡お煎餅はサクサク、こしあんは滑らか。

見た目もオシャレなので、どちらに持って行っても大好評間違いナシ!

センス良いカゴ入りのお煎餅の詰め合わせなどもあり、

特別な方へのお土産にオススメです。

 

< 柴又 >

【 髙木屋老舗 草だんご 】

京成柴又駅から徒歩数分、帝釈天参道沿いにある 「 髙木屋老舗 」。

葛飾土産に、ここははずせません。

草だんごはいつもと変わらぬ安定の味。

その日のうちにお召し上がり下さい。

ということで、ご家族へのお土産にオススメです。

 

【 い志ゐ 米米ロール 】

帝釈天参道沿いにある 「 い志ゐ 」 。

こちらは和菓子・お漬物・洋菓子を取り扱っているお店なのですが、

今回はお店ののぼりにもある、「 米米ロール 」を購入しました。

他のロールケーキとは違う、ミルク感たっぷりなのに、さっぱりとしたクリーム。

スポンジのざらめもカリカリしています。

どこのお店にも行き尽くした、スイーツ上級者へのお土産にオススメです。

 

 

 

タカヤマにお立ち寄りのあと、少し足を伸ばして、

こちらのお土産を手に、帰宅 ・ 帰社されるとみなさま喜んでいただけると思います。

 

ちなみに、タカヤマ女子たちの一番人気は、「 満願どら焼き 」でした。

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

皆様におかれましては、どうぞお元気にお過ごしくださいませ。

<お花茶屋の由来 & あおと・亀有の由来>

2022.03.04(金)

新年を迎えたと思ったら、あっという間にひなまつり🎎でしたね。

いつものことながら、時が過ぎるのは早いです。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今回は、株式会社タカヤマ周辺の地名について、ご紹介いたします。

 

株式会社タカヤマ最寄りの駅は京成本線 【 お花茶屋 】 駅です。

【 お花茶屋 】?

何のことでしょう

 

「 吉宗の病(やまい)治したお花さん 」

こちらは葛飾区【 かつしか郷土かるた 】の一句です。

 

 

江戸時代、いまのお花茶屋の駅近くに、お茶屋さんがあったそうです。

ある日、8代将軍徳川吉宗が鷹狩りの途中に腹痛になり、このお茶屋さんで休みました。

店の娘「お花」の手厚い看護のおかげで、腹痛は治まったそうです。

これに感謝した将軍家から、娘の名前を取って【 お花茶屋 】という名前をいただいたそうな。

 

 

続きまして、お花茶屋のお隣の駅について。

京成本線と京成押上線が乗り入れている、地元の便利な駅です。

【 あおと 】

駅名は【 青砥 】。地名は【 青戸 】。

【 青砥 】?【 青戸 】?

正式な地名は、ずっと「 青戸 」のようです。

「 青砥 」は、鎌倉時代に活躍したといわれている名裁判官「 青砥藤綱 」に由来しているそうです。

江戸時代に人気が出て以降、「 砥 」が使われるようになったそうな。

 

会社周辺で、最も知られている地名【 亀有 】。

室町時代の資料に出てくる昔からの地名は、「 かめなし(亀無・亀梨) 」だったそうです。

江戸時代になると、無・梨は、「全く無し」という意味につながり、

縁起がよくないことから「有り」に変え、【 亀有 】になったそうな。

亀がいなかった? 

田んぼに藁をかけて干していて、その光景が亀の甲羅の凸凹に似ていたようです。

そこから、亀はいないが、亀の形なので「 かめなし 」。

※諸説あるようです。

 

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

暖かくなってきましたが、急に寒い日がある季節です。

皆様におかれましては、どうぞお元気にお過ごしくださいませ。

<街で見かけた いたずら防止ネジ>

2022.01.21(金)

新年を迎え、冬らしい寒さが続いておりますが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

昨秋はだいぶコ〇ナが落ち着いてきたような、と思ったら、

新種オミ〇ロンが…、と、いつまでも振り回されてしまうのかと

不安になってしまいますね。

このような時期ですが、今回は街で見かけた 【 いたずら防止ネジ 】 について、

ご紹介致します。周辺で探してみたところ、街で、ではなく、まずは我が家で見かけました。

 

【 いたずら防止ネジ? 】

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、我が家の車のナンバープレートに付いているネジです。

(新車ではないのがすぐにばれてしまう画像ですね…汗)

盗難防止のため、専用の工具でしか外せません。いたずら防止ネジの仲間です!

こんな身近で働いてくれていたとは(驚)! この度初めて知りました! 

 

車つながりで、今度はホイール!

タイヤホイールに付いていたのは、ナットでした。

 

 

 

←こちらにひとつ付いておりました。

 

 

 

 

盗難防止のため、特別なナットが付いておりました。

 

駐車場から、今度は我が家の方に目を向けると…発見✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の脇で、こっそりと働いているいたずら防止ネジがありました。


ガスメーターに、しかもいっぱい付いています。

どのネジを見ても、簡単にはずせそうにはありません。

 

 

 

 

 

 

知らないうちに知らないところで、私たちの生活を守ってくれていたのですね!

ありがとう 【 いたずら防止ネジ 】💛

 

【 いたずら防止ネジ 番外編 】

いたずら防止ネジを探していたところ、車のシート下にも、

それらしきものを発見しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「見つけました!」と意気揚々と社長に報告しましたところ、

これは違うよ、とのお答え…。えー!!本当ですか!

こちらは強く締め付けるための、特殊ネジでした。

そうなんですね、また勉強になりました✨

 

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

皆様におかれましては、どうぞお元気にお過ごしくださいませ。